春夏色

R0013533.jpg  桜の季節が来るたびに思うのですが、1年 待ち続けてやっと満開・・・・となるとお天気が不安定になるのはどうしてなのでしょうね? ♥ 

桜のような淡い紅色や、薄桃色は気持ちを落ち着かせ且つ優しい方向へ誘ってくれるものです。明るめのピンクだと気分も上昇傾向へ持って行ってくれるもの。最近のクリニックなどで淡いピンクが使われる事が多いのはこの色彩の効果を利用しているためです。♥ 

それならインテリアもピンクに・・・・と行きたいところですが、女性には受け入れやすいこの色・・・・しかし男性にとっては私的空間に使用すると微妙に落ち着かない気分を連れてくるものでもあるらしいです(笑)♥ 

これから暑くなる季節へ向けてドレープカーテンを視覚的に涼やかになれる色合に替えてみては如何でしょう~?? ピンクもいいですが、やはり暑くてイライラしやすい季節には気持ちを冷静にしてくれて、見た目にも温度を低く錯覚させてくれる青系がお薦め!!♥ 

それぞれのメーカーさんで更に消臭や遮光、ウォッシャブルなどの機能付きが出ていますので、小さな窓からでも窓辺の模様替えをしてみてはいかが?春夏と秋冬でカーテンを替えるとますますインテリアが楽しくなりますよ♥ 

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ