梅雨時はいつも不愉快な気分になるものでございますが、次に来る季節の為に室内から気軽に涼しくして見ては如何でしょう?
例えばトイレの小窓。 カラーボックス。扉のない靴箱。
目隠しの意味を持たせるのでしたら、薄めのドレープで色合も涼しげな白系やブルー系で軽やかに。
ミラーカーテンでかつUVカット加工の生地を使うと普通のレースよりもエアコンの効きはよくなりますのでお財布にも優しい~♫
また、湿気対策として靴箱などには二段~三段くらいに分けて、伸縮ポールを使用してカフェカーテンをつけると見た目も涼しく、裾の飾りなどで華やかな雰囲気になりますvv
段を分けることで通気性も更に良くなりますし、ついでに、虫よけや殺虫スプレーを軽く吹きつけておくと意外に蚊などが侵入しにくくなります!
カラーボックスや口の開いた棚などにもカーテンと色を合わせて目隠しをすると室内に統一感が出て、更に不必要な部分への冷気の侵入を緩和してくれるので、僅かながらも節約に貢献できます。
カーテンの裾は自分でデコレーションしても楽しいですし、写真のように既についている物もございます!
普段使いのレースのカーテンに、大き目の造花をテープで張り付けたりするのも楽しいですよvv
不快な季節は、元気の出るビタミンカラーをポイントに!
暑い季節は涼しげなブルー系を積極的に取り入れて、四季のある贅沢をぜひ室内にも取り入れてみてはいかがでしょう?