2013年9月アーカイブ

にゃんこなピンズでお洒落だニャン♪

暑くて暑くてどろどろに溶けてしまいそうな季節から、ここ数日は朝晩大分涼しくなりましたね!
昼間は半袖でも夕方になると肩が冷えたり、風が感じられたり。

季節の変わり目に活躍するのは女性やはりショール。
そこで登場するのが、こちら♪DSC02426.jpg外れないようにショールやスカーフを止めるのにピッタリなニャンコなピンズ♥

小振りな上に基本色が黒なのでお洒落なショールなどでは控えめに、カジュアルな時には愛らしさを目立たせて。

襟元につけても子供っぽくなりすぎず、不思議と結構馴染んでくれます。さすがニャンコの身のこなしは違うのです!!

キャスケットやジーンズのワンポイントにつけたり、お弁当を包むのに使ったり、使い方次第て様々な年代層に受け入れてもらえるラブリーなピンズvv

まだまだ続くニャンコグッズ! 今年の冬も続くにゃん(=^・^=)

 

手作りサンダル

ランニング用のサンダル(ワラーチ)を作るワークショップに参加しました。
材料費400円でマイサンダルのできあがり♪
 

 

1372855_10202246368948974_1018504076_n.jpg

贅沢な一皿♥

DSC03199 (800x600).jpg

 

リモージュのごちゃまぜ盛り合わせ♪でございます(笑)

こちらは世界中にコレクターがいる小物入れ!

中々気軽に手が出せる価格帯ではないのが残念ですが、コレクターの中には二カ月に一度、記念日毎に1つずつ・・と集めている方もいるくらい、丁寧に職人さんの手で一点一点造られた製品は両手にすっぽりと入ってしまう大きさですが、上品さと愛らしさの中にも温もりが感じられるのが魅力♪

裏に記されたブランド名も雰囲気があって、ただのいれモノとしての役割以上に、美術工芸の粋を感じさせてくれます!
ただ置いただけで、昔からそこにあったような馴染んだ感覚と、小さいながらも凛とした存在感が不思議に目を惹く素敵な器を前に、あなたなら何を隠しますか(笑)

 

風景

東京ビッグサイトの屋上でちびっこBMX教室をやっていました。

そこから見える風景は高層ビル。

私の子供の頃の写真にはのどかな風景しか写っていませんが(笑)

2020年のオリンピックには、また違った風景になるのでしょうね♪

 

 

1305401_10202093762773915_1817483786_n.jpg

書道セラピー

書道セラピーという5分で終わる講座を受けてきました(笑)
ポジティブな言葉を書くのですが・・・それぞれ個性が出ますね♪
 

1278264_10202067389674604_138162022_n.jpg

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ