2011年12月アーカイブ

お知らせでございます♪

本年は多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
 

来年の営業は5日からとなります。
オンラインストアは何時でもご覧いただけますとともに、ご注文も承りますが、弊社からのお返事は
申し訳ございませんが、店舗と同じく、5日よりとさせていただきます。

今年の言葉は「絆」が選ばれましたね。

悼むべき出来事の多かった年でもありますが、その分、助け合う、人と人の絆が改めて大切だと感じられた年ではないでしょうか?

勿論、人間だけではなく、犬や猫などの痛ましい姿があった半面、暖かなエピソードもありました。
知人の中には今も被災動物を預かり里親募集をしているボランティアさんが何人もいます。

沢山の命と引き換えに得た教訓と絆を決して忘れずに、個人個人、町単位、それぞれで被災した場合の
人間外の命を救う方法、共に避難出来る道を考える時が来ていると思います。

インテリア業界では、その一端を担うマテリアルが沢山あります。

これからはそんな時にこそ、使って欲しい品々も含めてアップしていければと思います。

それでは、皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
そして、来年もまた、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

 

les-petites-marie067.JPG

 

市毛インテリアサービス・リビングパピエ スタッフ一同より

 

 

やっぱり定番??

今日はクリスマスですね★

丁度23日の祝日から3連休だった方も多いのではないでしょうか?

家族で賑やかに過ごす人、恋人同士2人っきりでラブラブで過ごす人、友達と楽し騒ぐ人、仕事でそれどころじゃない人、それぞれだと思いますが

1人家で犬に囲まれて私は過ごしています。現に今このブログを打ってる膝の上には甘えん坊の三代目、脇にはそろそろご飯にしてくれ!と文句つけてる

我が家の女帝がいますからね><

楽しく過ごす人も、敬虔な気持ちで一日を過ごす人も、1人寂しくゲームしたりしている人にも、やさしく見守ってくれる存在が欲しい時期。

やはりそんな存在の定番はこの子達でしょう♥

les-petites-marie005.JPG

 

ちょっと微妙に違う子が紛れ込んでおりますが。。。ま、そこは御愛嬌と言う事で。笑

そvvテディベアは一度プレゼントされたら、ずーっとあなたを見守ってくれる実は一番の友達なんですよ。

その存在が忘れられても、棚の上に乗せられて埃をかぶった状態になっても、沢山の思い出をためてくれている健気な存在。

こんなにおチビ達が賑やかにしている我が家にも、ちゃ~んと背後にいるんですよ。テディちゃんが。

・・・・と言う訳で、こちらではお守をする相手との出会いを待っているテディちゃんとウッシーが待ってますです♥♥

もし、その存在をわ忘れてしまっている方、いらしたらお風呂に入れてあげて、もう一度、その子に出会った時の事を思い出してあげてくださいね。

 

今回登場していただくのは、オーガニックにこだわったミュッターのヌードクッションさんです(^^)

 

pet-goods035.jpg

我が家には6ダックスおりまして。。。今まで様々なカドラーやベッド、クッションに座布団まで活用しております。
最初はさして問題は無かったのですが、今は亡き男子が、おねしょをする子でして・・・いや、真面目にぐっすりと寝ている最中にジョワーとしてしまうんですね。
それで、自分でもびっくりして、濡れたクッションやペット上で情けない顔をして見あげてくる子でした。

一度などは私のお腹の上でされた事もあります(==;

しかし、おねしょだけは叱れない><

自分の身体ならシャワーで綺麗になりますし、洋服も洗えば済む訳ですが、クッションやベッドは仕方なくそこだけ洗って、消臭スプレーを山ほどかけて天日干しをしておりました。

そんな時に最初に見つけたのが洗える座布団! これは中々便利でしたが、完璧に乾くのに時間がかかるのが難点でした。

そして、更に、末娘2人がアレルギー体質である事と、皮膚が敏感ですぐに赤くなってしまうに及んで今度はオーガニックに目をつけて実際に使用したところ、居心地も良いらしく、何より自分が出来る限りオーガニックに興味があったのでどんな感じだろう・・・と興味津々だったのですが、末娘ですから、居心地の良い場所は当然、強い長女と次女に取られます。更に、私が言い聞かせてアレルギーの末娘を寝かせていたら、気に食わなかった彼女がわざわざマーキングをしていくわけです。

縦社会は怖いのです。いや、うちの女帝が怖いのですTT そこで、洗える座布団ならぬ、洗えるクッションに鞍替えいたしまして、カバーもその都度分けて使用することにしました。

この洗えるペットは乾きが速く、軽いし、手軽に使えるので、我が家ではもう4.5年は使っています。
さすがに最近は潰れてきたと言いますか・・・高さは座布団同然になっておりまして、そろそろまた新しいのに変えるべきかな・・・と思っています。

反対にや知り合いのダックスちゃんは母子揃ってオーガニックを使っていまして、天日干しで仲良く寝ている姿が羨ましいです。
元々、外での排泄を覚えてしまったから家ではしない、と言われましたが、中でする子でも1人っ子はそれほど洗わねばならない事態はないようで、やはり、それもまた羨ましい事です。

今回登場のクッションベッド、皆さんのお家ではどちらを選びますか?

 

寒い季節はトイレに注意だニャ

・・・と言うわけで、今回ご紹介いたしますのは、自宅でチェックできる、ロールpHチェッカー。

 

pet-goods015.jpg

こういう寒い時は犬も水をがぶ飲みする事が少なくなりがち、猫に至っては、そもそも砂漠の生き物と言われているので飲まない水分がますます

少なくなります。

普段見ていて、あれ?と思った時に是非使ってみてください!

やり方は簡単。セロテープみたいにロール状になっているのを、2.3センチに切って、おしっこに浸すだけ。

色の具合で数値を見て、簡単に正常かどうかが分かりますvv

ただ、食後すぐは胃酸でアルカリ性が強く出るので出来れば食前や胃が消化状態に入っていない時がベター★

男の子やニャンは特に泌尿器関連に異常が出やすいので、ちょっと心配になったらすぐにチェック!!

病中や療養中などにも使えて便利です。

ま、減りが速いのはお父さんが毎朝使っていたからだった・・・と言う笑える話もありますが。人間にも使えます。

5mm幅で4mありますので、結構長持ちするのも嬉しいですよね。

 

 

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ