
会社にはショールームの他に当たり前ですが、倉庫やら事務室やら応接やらがありますが、
今回は特別に男子部屋をご紹介しちゃいます♪
以前はこちららの部屋はもっと雑多でモノクロにちかい色彩の何が入っているのかも良く分からないダンボールが積み重なり、ついでに一時的な物置がミックスされ、我が家の男性陣も使うのは物を取りに入る時とトイレくらいなものでした。
それが年末から年度末にかけて大掛かりな片づけをしたついでにに、展示会などで使用して商品にはならないタイルカーペットをラブリーに配置!
更には机と椅子を持ち込み適度な寛ぎスペースに・・・・。
そのうち、ソファなどまで置くのではないか、と覗くたびにちょっとワクワクしています。
最近は自分で壁にミニシェルフを取り付けたり、絵や写真を飾る女性も増えているようです。
自分の部屋や家を自分の好みにリメイクするのは楽しいですよね^^
ネジも画鋲も開いた穴は簡単に埋められるアイテムも出ていますので、賃貸でもしっかりと止めたいもの。
しかし、できるだけむやみに穴を増やすのは例え持家でも避けたい・・・。
そんな時に便利なのがこちら♪
下地探しスティックです❤
ネジや釘、画鋲などを飾りたい場所に先をあてて押しこむだけ。 先から針が出てきますからそれが簡単に刺さる部分は薄いので写真一枚程度ならともかくシェルフなどの重さのあるものを飾るには適切な場所ではないという事。 それなりに抵抗があり、針が刺さらない場所ならOK! 壁なら何処でも良いと言う訳ではなく、安全に室内を飾る為にも下地のチェックがしっかり出来るのは頼もしいですよね!