部屋に統一感が欲しい時にとても素敵に見えるのがファブリクスを同じ柄にしてみる事!
写真はクロスと、同柄のカーテン生地で作ったチェアカバーに、マルチカバー♥
壁全体を同柄にしてもゴージャスになりますが、ボーダーや腰壁部分だけに同じ柄のクロスを張って、目立つ場所のファブリックを同柄にするだけでもファッショナブルな感じになりますvv
クロスが無い場合にはカーテンとテーブルクロスやクッションカバー、テーブルクロスとカフェカーテン、視線が行きやすい場所の柄を統一するとグッとインテリア上級生(笑)に!!
また、カーテンが柄ものでも、含まれている柄の中の色だけを合わせて壁の全体や一部を合わせるのも、コストを押さえられて個性的な内装の印象作りに役立ちます♫
ただし、ポイント色の強い柄ですと、壁もカーテンもあらゆるカバーも・・・と全てを合わせてしまうと、飽きがきたり、狭く感じられたり、くど過ぎて落ち着かない、などという事もありますので、くれぐれも柄あわせ・色合わせは室内の広さや視覚的な感覚を重視して選んでくださいね!
4月29日は昭和の日だそうですね。
平成も四半世紀を迎えた現在、昭和は既に懐かしむ時代になったとも言えると思います。
家電にしろ、日用品にしても、食生活にしても確かに次々と新製品が発売され、5年も前の製品が古く感じられるようになりました。
逆にファッションやインテリアグッズではノスタルジックなレトロ趣味が一部の人々の間で根強い人気を維持しているのも事実です。
琺瑯やブリキなどの小物から、家具までわざわざ加工してまで一時代前の古さを思わせる物に魅かれるのは、何処かに人の手の温もりが感じられるからかもしれません。
生活スタイルに伴い、カーテンやカーペット、フローリングにクロスは劇的に進化しました。
見た目はレトロなイメージでも機能面では消臭効果や抗菌・防ダニ・防汚、対紫外線、ミラー、様々な効果が含まれる商品が次々に発売されています。
高齢化や、伴侶動物との生活に合わせた素材が多くなったのも時代の変化による、需要の増加が根底にあります。
環境問題も身近に・・・・その分深刻化しているこの時代は、やはり人にも地球にも優しい生活を考えて次の時代へと渡せる何かを作り出していきたいものです。
昭和は長かった分、戦争・天災・人災・環境破壊と負のハードルが多く、それを乗り越えるたびに新たな価値観や世界感を手にした時代でした。
さて、平成というこの時代は後の世代からどのように評価されるのか・・・。
少なくとも室内に関しては心地良く、優しく、楽しく・・・・と良いイメージを残せればいいな、と思います♥
役に立たないものや、
美しいとは思わないものを
家に置いてはならない
by ウィリアムモリス
彼の名言は今の時代でも充分に通用するもので、断捨離が停滞気味の私にはとても耳が痛いです。
役に立つか、気持ちを綺麗にしてくれる美しいものだけに囲まれて生活するのは難しくもありますが、
今月は「インテリアを考える」月間でもありますし、彼の言葉を実践しつつ、自分の大好きな部屋作りについて考えてみたいものですね♫
桜の季節が来るたびに思うのですが、1年 待ち続けてやっと満開・・・・となるとお天気が不安定になるのはどうしてなのでしょうね?
♥
もうすぐホワイトデー♥ですね!
義理チョコ、友チョコ、と本命相手ではないものの、バレンタインデーに貰ったチョコのお礼に迷っている方にお勧めなのがこちら♪
プティ・マリーの安心素材で愛らしいキーホルダーなどは如何でしょう~??
今回は代表でラブリー・ドックに登場してもらいもしたが、赤いカバさんとか、黄色いヒヨコさんとか、種類も豊富に揃っています!
チョコだけでもいいけれど、それだけだとちょっと寂しいかな・・・と言う時、
本命チョコではないけれど、いいモノを貰ったので何か+αしたいな・・という時、
こんな可愛い子達をちょこんと一緒に贈れば、喜ばれる事間違いなし!!
みかけも手触りも心地よく、幸運まで一緒に呼び込んでくれますよ★
勿論、卒業の季節ですから道が分かれるお友達へエールを込めて気軽なプレゼントとしても可愛い♥
「これからもよろしく」と「一緒に頑張ろうね!」な優しい気持ちを大切に運んでくれます!
愉快な仲間達はこちらへどうぞ~(*^_^*)
これからの季節、三寒四温で体調を崩す事も多くなりそうですが、
新年度、春に向けてお部屋の雰囲気も新しくしてみませんか??
ネット・ショップコーナーにカーテン・壁紙・カーペットのコーナーが出来ました^^/
様々な条件で自分流のオーダーでインテリアをもっと楽しんでみませんか??
https://www.e-interiorshop.com/carten-cross-carpet/
↑インテリア探索はこちらからどうぞ~♫
キッチンを楽しい空間に変えてくれるラブリーグッズを今回は御紹介いたします♪
ダックスファンなら外せないキッチンタイマーがこちら!
我が家の6ダックスは皆ダップルとブラタンなのでカラーとしてはちょっと違いますが、
ダックスと言うだけでもう即買い確実のタイマーです^^/
裏はマグネットになっていますので、冷蔵庫や洗濯機にぴたりとくっついて狭いキッチンでも邪魔になりません。
パスタを茹でる時や茹で卵などでも大活躍してくれるお利口さんvv 大切に可愛がってくださる方をただ今募集中でございます♪